ガジュ丸ガジュ二郎の鉢換え
植物たち
春なのでガジュマルたちを一回り大きな鉢に引越しさせました。

簡単に済むと重って始めたら、もう根がパンパンに成長してたらしく
前の鉢から抜けずに超苦労してしまいました;
もう割ってしまおうかと思ったくらいw
鉢換えしなきゃ根詰まり起こしたろうから、やったげてよかったな^^
大きな方は先代のルークが亡くなった後
切花だけでは散るばかりで命が感じられないので買ってきたガジュ丸くん。
来た当時はこんなにちっちゃな苗でした。

それがちょうど一年でここまで大きくなりました^^

やけにペーターに似たキジムナーもビックリだぜいw

ちなみにガジュ君がうちに来た頃の春吉はこんなでした^^

それが今や…w

小さいガジュ二郎wは、春吉の生後10ヶ月ちょうどの日に購入。

その日は快晴、春吉はこんな写真を撮られてましたwww

こちらのキジムナーはカバ似ですねw

どうか二人ともまたちゃんと根付いて元気に育ちますように。
↓春吉のお願い↓

簡単に済むと重って始めたら、もう根がパンパンに成長してたらしく
前の鉢から抜けずに超苦労してしまいました;
もう割ってしまおうかと思ったくらいw
鉢換えしなきゃ根詰まり起こしたろうから、やったげてよかったな^^
大きな方は先代のルークが亡くなった後
切花だけでは散るばかりで命が感じられないので買ってきたガジュ丸くん。
来た当時はこんなにちっちゃな苗でした。

それがちょうど一年でここまで大きくなりました^^

やけにペーターに似たキジムナーもビックリだぜいw

ちなみにガジュ君がうちに来た頃の春吉はこんなでした^^

それが今や…w

小さいガジュ二郎wは、春吉の生後10ヶ月ちょうどの日に購入。

その日は快晴、春吉はこんな写真を撮られてましたwww

こちらのキジムナーはカバ似ですねw

どうか二人ともまたちゃんと根付いて元気に育ちますように。
↓春吉のお願い↓

コメント