電力自由化、スマートメーターに交換
雑記
東京電力さんが来て、噂のwスマートメーターに換えていきました。
電力自由化に伴い、切り替えを申し込んだ流れでしょう。

しかし案の定予定では1台のみになっていた。
うちは元二世代住宅なので電気の契約は2つ=メーターも2つあるのに。
その両方ともHTBエナジーに申し込んだのだが
登録情報を見ると片一方しか載っていないのでおかしいと思い、
月曜の朝に電話で問い合わせをしたのだが、折り返し連絡すると言われたっきり。
二日経っても何の連絡もくれないのだ。
というようなことを簡単に説明すると、ついでなのでやっちゃいましょうと言ってもらえ
無事にメーターだけは2回戦とも切り替えが終了しました。
あとの問題は、そのHTBエナジーの方。
明日も連絡こなかったらもう一度電話してみるしかないな…4月になっちゃうのに;
たぶん予想以上に申し込みや問い合わせが殺到し裁ききれてないのだろうが
そんなの読みが甘かったり、対応能力が低くてこの先どうするのだろうね…
↓春吉のお願い↓
電力自由化に伴い、切り替えを申し込んだ流れでしょう。

しかし案の定予定では1台のみになっていた。
うちは元二世代住宅なので電気の契約は2つ=メーターも2つあるのに。
その両方ともHTBエナジーに申し込んだのだが
登録情報を見ると片一方しか載っていないのでおかしいと思い、
月曜の朝に電話で問い合わせをしたのだが、折り返し連絡すると言われたっきり。
二日経っても何の連絡もくれないのだ。
というようなことを簡単に説明すると、ついでなのでやっちゃいましょうと言ってもらえ
無事にメーターだけは2回戦とも切り替えが終了しました。
あとの問題は、そのHTBエナジーの方。
明日も連絡こなかったらもう一度電話してみるしかないな…4月になっちゃうのに;
たぶん予想以上に申し込みや問い合わせが殺到し裁ききれてないのだろうが
そんなの読みが甘かったり、対応能力が低くてこの先どうするのだろうね…
↓春吉のお願い↓

コメント